
日本共産党ふじみ野市後援会の落語会に来てます。東家夢助さんが語るは、人情噺「唐人お吉」。幕末の日本に開国を迫った米国ー黒船でやってきたハリス艇督のもとに行かされ、「唐人お吉」と日本女性・お吉の最後が語られました。
「お国のため」と責められて、泣く泣くハリスに召し上げられたお吉さん。
夢助さんの語りの中で「お国のため」と言っても泣かされるのなら、それは「お国の民」のためじゃないという下りがありました。今に通じて、納得!です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |